2016年12月13日火曜日

ゼミ研究発表会

12月10日(土に東京経済大学においてゼミ研究発表会が開催されました。当然のことながら関ゼミも発表しました。
この発表会に向けて、実は相当に苦労しました。なぜならば、発表を担当することになった3名の学生の中に、発表中に紹介する活動全てを経験した人がいなかったからです。
1人はバックパッカー休学中でベトナム研修参加せず、また1人は研修中のとても大事な4日間を病院で過ごし、また1人は研修前の重要なイベントであるゼミ合宿に参加していませんでした。それに加えて、前週にはご存知のように外務省・JICA後援の大イベントを終えたばかりであり、疲労感もありました。正直もう間に合わないではないかと不安でしたが、直前になって全ゼミ生たちが駆けつけてくれて、原稿の添削やスライド作成、編集を手伝ってくれました。おかげでなんとか間に合わせることが出来ました。
...
関ゼミにアクシデントはつきものなのですが、今回も直前に大きなアクシデント、本番2時間前、発表時間が15分ではなく10分だったことが判明したのです!。練習では15分がギリギリだったので、発表者たちはかなり焦りました。そして教室を抜け出し、大至急で原稿を削り始めました。思えば関ゼミのイベントはいつもこんな感じで、ゼミ生はいつもヒヤヒヤしていました。
しかし、この状況において過去の経験が功を奏しました。我々はこれまで、あらゆる場面で緊急対応を求められてきて慣れてしまっていたので、今回の緊急事態にも落ち着いて対応できました。そして発表は見事時間内に完了!
発表内容がよかったかどうかは私たちには判断できませんが、しっかり頑張ったので達成感はありました。
本発表の準備段階でご支援くださったすべての皆様に心より感謝申し上げます。




2016年12月9日金曜日

ご報告

【ご報告】
明日開催される東京経済大学総合教育系ゼミ研究発表会に関ゼミも参加します!
昨日の授業時におこなったリハーサルではでは、まだまだ未完成な部分もあり、厳しい意見もちらほら...笑
...
先週末に開催したイベントを逃してしまった...という方、東経大でどのゼミに入ろうか迷ってる...という方、関ゼミに興味のある方、その他どなたでもご参加お待ちしております!
日時:2016年12月10日(土) 13:30- 開始
場所:東京経済大学 国分寺キャンパス 1号館309、310 (関ゼミの発表は309で、16:00頃を予定しています)
また、12月15日(木)、22日(木)には、オープンゼミを行います!
関ゼミの普段の授業風景が見れちゃいます。
第1回目の15日には、ゼミ生のお笑いキャラツートップの個人発表が聞けちゃいますよー。
お気軽にご参加下さいませ
日時: 12月15日、22日(木) 5限 16:20-17:50
場所:東京経済大学 国分寺キャンパス 2号館 102

2016年12月3日土曜日

講演会

本日、東京経済大学大倉喜八郎進一層ホールにて13:30からイベントがあります!
他大学の学生、高校生の方々が参加された2つのプログラム、NJEP(ネパール研修)、VJEP(ベトナム研修)との合同報告会や講師の方をお呼びしての講演会など内容盛りだくさんの盛大なイベントとなっております!
皆様のご参加、お待ちしております!